通所リハビリテーション(デイケア)

生活を取り戻すための支援

入所サービス

ご病気などにより、以前のような生活が行えず、なんらかの支障をきたしている場合、リハビリテーションや環境の調整等を行い、生活を取り戻すためのご支援を行います。


『やりたいこと』が『できるようになる』ための支援

ショートステイ

日常生活動作や趣味、仕事などでやりたいことができず、諦めていることがある場合に、実際の生活場面でできるようになるためのご支援を行います。


住み慣れた地域で長く暮らしていただくための支援

デイサービス

他の在宅支援サービスとの連携を図り、ご家族と共に住み慣れた地域で長く暮らしていただくためのご支援を行います。


特徴

  • 充実したリハビリテーション 『個別リハビリテーション』『集団訓練』『自主訓練』を自由に組み合わせることができます。

  • 選択できる過ごし方 上記のリハビリテーション、入浴の有無、趣味活動やレクリエーションなどご希望に合わせ、自由な過ごし方を提供いたします。

  • 在宅生活の支援 必要に応じてご自宅へ伺い、実際の生活場面において動作や介助のアドバイス、住環境の調整等をさせていただき、在宅生活が継続できるよう支援させていただきます。

対象者

40歳以上で要支援、もしくは要介護の認定を受けられた方が対象となります。 在宅ケアプランに基づいて日帰りリハビリテーションなど各種サービスを提供します。

定員

30名

サービス提供時間

午前9時15分~午後3時30分 (6時間15分)営業日 月~土

午前9時15分~12時半(3時間15分)営業日 月~土

午後13時15分~15時半(2時間15分)営業日 月~金

スタッフ

医師1名(兼務)・看護師1名・理学療法士2名(兼務)・作業療法士2名(兼務)・介護福祉士5名・相談員1名・管理栄養士1名


デイケアの様子


ご利用までの流れ


利用相談受付担当の在宅ケアマネージャーへご相談下さい。

申し込み受付 担当の在宅ケアマネージャーを通じて申込書を提出して頂く事も可能です。

訪問調査 ご自宅を訪問し、生活環境や動作の確認をさせて頂きます。

利用契約 当施設の説明を行い、同意の上で契約を交わします。

利用開始


料金

※上記の料金は負担割合が1割の方の金額になります。

※上記の料金の他に加算料金も掛かります。

※食費は介護保険対象外の費用です。また、食費については所得に応じて減額措置があります。

※その他に日用品費、理・美容代、洗濯代などの別途料金がございますので、詳しくは支援相談員までお問合せください。